今回はカトージ ジョイーチャイルドシート ジェムの口コミ評判レビュー!
いつから使えるのか安全性は大丈夫か」 をご紹介します。(^^)/
カトージ ジョイーチャイルドシートは複数あって
- tilt(チルト)
- valiant(バリアント)
- arc360(アーク360)
- elevate(エレベート)
- gemm(ジェム)|→本日はこちら★
- steadi(ステディ)
- stages ISOFIX(ステージス アイソフィックス)
- every stage
とあります。
いつから使えるのか、安全性なども気になっちゃいますよね?
本日は
ジェムについてお伝えしますね(=゚ω゚)ノ
ジェムは新生児期から13kgまでのお子様が使用できます。


ジェムの口コミでは
- 乗せ換えがとても便利になった
- 持ち運びがしやすくなった
- 車への設置も楽にできた
- 思っていたよりも重い
- ゆらゆら揺れるのが良い
などの満足している意見が多かったです♪

joieはイギリスの人気ベビーブランドです
joieはイギリス政府公認の車両用シートで何度も試験を行い、独自の厳しい安全基準をクリアしたチャイルドシートです!
日本サイトは2014年5月20日にオープンしました
おしゃれなベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐がとても人気です♪
チャイルドシートは一般的な使用年齢0~4歳用のものから、ロングユースの0~12歳用の物などがあり、また取り付け方で選ぶこともできるので、幅広い要望に応えてくれます(^O^)/
本日ご紹介するカトージジョイ― ジェムは新生児にぴったりの0~13kgのお子様が使えるベビーシートです
新生児期からすぐ使えるチャイルドシートを探している方におすすめしたい、1台5役の多機能チャイルルドシートです♪
それではまずは口コミから見ていきましょう!
良い口コミも悪い口コミも隠さず正直にお伝えします!


カトージ ジョイーチャイルドシート ジェムの口コミ評判レビュー
悪い口コミ
安いけれど、価格相当かなと思います。
シートベルト固定のシートベルトのところが邪魔で乗せにくい。
新生児のうちはカーブが深すぎてタオルなど入れないと怖かったし、生後4,5ヶ月になるともう小さい(乗せにくい)
普段使いには向かない。
”上だけはずして子供をのせたまま移動できるのが魅力で買いました。
正直おもいので、マンションの駐車場から自宅までの距離でも疲れます。
ベースの設置、取手の位置を変えるのはワンタッチで簡単です!
肩ベルトの調節は慣れるまで手こずりましたが、
子供も嫌がらずに乗ってくれています。
寝てるからといってそのままにしておくと
背中が暑くなるみたいで不快で泣きます。
まとめると
- シートベルトで設置する場合乗せるところにシートベルトが来て乗せにくい
- 新生児のうちはカーブが深く怖い
- 重い
- ずっと乗っていると背中が暑くなる様子
という意見がありました
設置のときや、キャリーにして運ぶときに重いと感じたら、男性に手伝ってもらうか
大人2人で運ぶなどして無理はしないでくださいね!
シートベルトの位置や背中に熱がこもることは他のチャイルドシートでも一緒のような気もします。
乗っているお子様の様子を見ながら、乗せることや降りることの判断をしてあげてください(^^)/
つづいて良い口コミを見ていきましょう!


良い口コミ
アイスナグと迷い、店舗で実際に試しました。
当時3ヶ月の子を乗せました。
アイスナグのほうが小さめで、新生児用のインナーを外しても、1年も乗せれない感じでした。
こちらのジェムはの方が少し大きめで、インナーありだとぴったり頭まで固定されます。
4ヶ月になり、気温も暑くなってきたのでインナーを外して使用してます。肩ベルトが動くのでやはりこちらにして良かったなと思います。
車移動が多いのでセットでISOFIXの台座と、ベビーカーも購入しました。乗せ替えが本当に楽で、上の子の時から買っていたら良かったと日々思います。
トラベルセットで購入するより、バラバラで購入するほうがかなり安かったです。”
1ヶ月使用してみての感想です。約2700gの赤ちゃんの出生退院時には、クッションもしっかりしていてホールドされているし、ベルト調整により固定でき落下等の不安もありませんでした。自家用車に乗せる時も、シートに置き普通にシートベルトをつけたら完了なので簡単です。家の中でもベビーベッド以外の居場所として使用しています。わたしたちに限っての話かもしれませんが、ベビーシートに座った形が心地よいからかよく寝てくれます。少し重いので持ち運びには向かないかもしれませんが、他の荷物がほとんどない状態なら新生児の時はすごく便利です。”
ベビーシートが欲しくて購入したしましたが、
自宅でゆりかごとして大活躍です!
布団に寝せると泣いてしまう時もこのベビーシートに寝せればすやすやと寝てくれるので助かります。
重さもそんなに重くないので重宝してます”
持ち運びやすく、子供も乗りやすそうにしてくれています。
重さもそこまで気になりません。”
注文してから、到着が早く驚きました。ありがたいです。
初孫用に。出産予定日は6月ですが、車に装着できるか確認したくて買いました。CX-30の後部座席にしっかりつけられます。チャイルドシートや土台、ベビーカーのセットを買うか迷い、置場所がないのでベビーシートのみ購入。
レビューが良くて、値段も安く
良い買い物ができました。
孫が使う日が待ち遠しいです。
持ち運びやすく、子供も乗りやすそうにしてくれています。
重さもそこまで気になりません。
まとめると
- インナーを使うと頭までしっかり固定してくれる
- 別売りのベースも使用するととても楽に乗せれる
- トラベルシステムを使用できるので助かる
- 家の中でもよく使っている、便利
- 子どもも乗りやすそうにしている
- 重さはそこまで気にならない
などの意見がありました!
ジェムはまだ隠れた名品のようで、口コミの数が少なかったです
欧米で人気のトラベルシステムを使用すると、買う物が減るので、いいんじゃないかと私は思います(*^_^*)
人とかぶりたくないという人にもおすすめの商品ですね♪
それではジェムについてもっと詳しく見ていきましょう!


カトージ ジョイーチャイルドシート ジェムいつから使えるのか
ジェムは新生児期から13kgまでのお子様が使用できます!
ジェム本体だけでの使用だと13kgまでですが、別売りのベースを使うと7歳まで使用することが出来ます
長く使用したいかたはベースを合わせての使用もご検討ください(*’▽’)

カトージ ジョイーチャイルドシート ジェム安全性は
ジェムはECE R44/04 適合商品です
ECE R44/04 とは 国際連合欧州経済委員会で制定された自動車に関する規則の中の、幼児拘束装置の基準、R44の、4回目の改訂をされた基準で、型式認定を受けているということを表しています。
https://www.ibaby.co.jp/spsite/tipschildseat1.html より引用
また、イギリス政府認定の車両用シートトラックテストを自社に完備しており、テストトラックでは、正確で技術性の高いシミュレーションを実施しているようです
万が一に備えて時速50kmでの衝突実験や60kmの走行テストなど厳しい試験を行っているようです!
乗っているお子様を守るために様々な試験を行い安全性を高めているんですね(^_^)


カトージ ジョイーチャイルドシート ジェム使い方や機能
1台5役の多機能チャイルドシート
ジェムはトラベルシステムに対応しているチャイルドシートなので、全部で5役にも変化します!
トラベルシステムとは、基本のベビーカーのシートが取り外しできるものになっていて、チャイルドシートやロッキングチェア、ローチェア、キャリーなど様々な機能を持った商品のことです♪
1歳ぐらいまでの赤ちゃんに最適なこのシステムは欧米では使っている人が多いようです!
まずはチャイルドシート以外の4役についてご紹介しますね♪
ベビーカー
ジェムはカトージジョイ―の対応しているベビーカーに乗せると、トラベルシステムとして利用できます

例えば、車でチャイルドシートとして使用しているときに寝てしまったとしても
そのままベビーカーに乗せて買い物や家に向かうことが出来ます(*´ω`*)
ジェムが対応しているベビーカーはこちらです↓
- joieベビーカーLiteTrax(ライトトラックス)
- joieベビーカーLiteTrax Air(ライトトラックス エア)
- joieベビーカーエヴァライトデュオ
寝ているお子様を起こさずに行動できるのはとて助かりますよね♪
ロッキングチェア
おうちの中にジェムがあるときは、ゆらゆら揺れて気持ちいいバウンサー代わりに(^_-)-☆
このまままたお昼寝していまいそうですね
ローチェア
揺れないようにしておくと、いす代わりのローチェアにも変身します♪
家の中でも外でもジェムが赤ちゃんのいつもの場所になります!
キャリー
グリップが持ちやすく改良されたので、楽に持ち上げられるようになりました
また幌はおりたたむこともできるので、乗せやすく降ろしやすくなり、さらに便利に♪
撥水加工やUPF50+といった加工も施されているので、お子様を安心して外へ連れていくことができます(*´▽`*)



ふかふかのインナークッション
ジェムのインナークッションはお子様が安心して乗れるようふかふかになっています
また、いつでも洗うことができるので、清潔な状態で乗れます!
cカーブ
ジェムの背もたれは赤ちゃんが一番安心できるcカーブになっています♪
おなかの中にいたときのように安心できる形になっているのですね( *´艸`)
カトージ ジョイーチャイルドシート ジェム設置方法
ISOFIXとベルト法がありますが、ジェムはシートベルトを使用して設置します!
別売りのベースを使用するとISOFIXでもシートベルトでも設置することができるようになります
こちらのベースがあると、ジェム本体をワンタッチで固定できるので、さらに楽になりますね♪

カトージ ジョイーチャイルドシート ジェム仕様
ベビーシートGemm | |
商品番号 | 38835(エンバー) |
使用対象 | 新生児~体重13kg(1歳半頃) |
サイズ | チェアポジション:幅44×奥行き70×高さ52cm ロッキングポジション:幅44×奥行き71×高さ52cm キャリーポジション:幅44×奥行き66×高さ56.5cm ・シート幅:約23cm |
本体重量 | 3.8kg |
材 質 | 本体:PP シート、ホロ、ソフトパッド、肩・股ベルトカバー、シートベルト:ポリエステル ソフトパッド中綿:PP |
塗 装 | 金属部分:ポリエステル・エポキシ系粉体塗装 |
機 能 | 新生児から使えるチャイルドシート、ローチェア、ロッキングチェア、キャリー、トラベルシステム(※)に。 1台5役の多機能ベビーシート。 ※トラベルシステムとしてのご使用には、別売のベビーカーが必要となります |
注意事項 | ※取扱説明書の、取扱説明、注意事項をご確認の上、正しくご使用ください。 ※モニターの発色によって色が異なって見える場合がございます。 |
安全基準 | ECE R44/04 |
本体重量3.8kgですので、女性一人でも子どもを乗せて運ぶことができると思いま
す!
重いと感じる方は、男性に手伝ってもらう、または自分一人だけの時はお子様を抱っこで降ろすなどしてあげてください♪
そしてシートベルト方式なので、少しは揺れてしまうと思います
もっとしっかり、がっちり固定したい人には別売りのベースをおすすめします(^^♪


カトージ ジョイーチャイルドシート ジェムどんな人におすすめか
・多機能なものを使って荷物を減らしたい人
・お子様の睡眠を優先してあげたい人
・トラベルシステムを使用したい人
・人とあまりかぶらない物を探している人
・上のお子様の用事などで新生児とやむなく出かける人
こんな人におすすめしたい多機能チャイルドシートです!
1台で5役というのはとても便利ですね(^.^)/~~~
カトージ ジョイーチャイルドシート ジェム口コミ評判いつから使えるのか安全性のまとめ
「カトージ ジョイーチャイルドシート ジェムの口コミ評判レビュー!いつから使えるのか安全性は大丈夫か」 をご紹介しました
欧米で定番化しているトラベルシステムを利用した、便利で多機能なチャイルドシート ジェム
チャイルドシートからベビーカー、またキャリーやロッキングチェアに返信するのを体験してみたいと私も思いました(/・ω・)/
寝ている子どもを起こさず次の行動へうつれるのってとてもありがたいんですよね!
特によく寝る新生児期などは、助かると思います
今チャイルドシートを探している方の参考になれば嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました♪
この記事で使用した画像や文章
参考引用:カトージ公式サイト
商品をお得に購入する方法
楽天の場合:楽天リーベイツ
楽天リーベイツはご存じですか?
楽天リーベイツは楽天が行っているポイントバックサービスです。
楽天リーベイツを経由してお買い物をすると通常の楽天でお買い物をするよりポイントがたまるんです♡
やり方は簡単こちらの楽天リーベンツサイトから買い物をするだけ★
あなたのよく利用するショップもきっと対象に入っていますよ~。
リーベイツ提携ストアなら、リーベイツを経由してからお買い物するだけで、楽天ポイントが貯まります
楽天ポイント最大20%還元!現在は、700以上のストアと提携しています。
ぜひチェックしてみてね(^^)/
楽天の場合:楽天カード
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。
特別キャンペーン中だと8,000ポイントもらえる時もあります♡( *´艸`)
楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇
また年代別や種類別にお得情報など知ることができます(クーポンなど)
楽天の場合:お得なふるさと納税情報
ふるさと納税に興味のあるアナタはこちらがおすすめ
楽天の場合:楽天ママ割
楽天でお子さんへの買い物される場合こちらがおすすめですよ~
ぜひ登録してお得情報やクーポンをゲットしちゃいましょう(=゚ω゚)ノ
Amazonの場合:Amazonプライム会員 (30日無料)
会員になると配達料が無料になるなどサービスがあります(^^)/
よくAmazonで買い物をされるあなたにはおすすめです。
またAmazonプライムには無料体験期間あり初めての場合30日間
また学生さんの場合半年も使用できます(^^)/
無料期間の間に解約はできるので解約したい場合は忘れないように★
期間が過ぎると有料支払いが開始します。
また子育て世代だとおむつなどの育児グッズがお得にゲットできます。
例)Amazonプライムはおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF
- 年額4,900円(税込)
- 月額500円(税込)
Amazonプライム無料登録はこちら
Amazonの場合:Amazonファミリー(無料)
Amazonではおむつやおしりふきなどお得にゲットできる日があります♪
その名もAmazonファミリー。
無料で利用できる上に登録者限定セール情報もゲットできます。
ファミリー登録はこちら★
それぞれあなたに合った方法でお得にゲットしてくださいね★