今回は、アンパンマン ことばずかんプレミアム口コミ評判レビュー!
子供が喜ぶプレゼントおすすめおもちゃ♪
についてご紹介します。
【アンパンマン ことばずかんプレミアム】は、
シリーズ売上累計160万台突破した、大人気の知育おもちゃです(*‘∀‘)

- 「楽しく遊びながらことばが学べる」がコンセプト
- アンパンマンのキャラクターの声で言葉を覚えることができる
- 日本語と英語の両方が学べる
といったことが特徴です。
アンパンマン好きなお子様のパパママたちであれば一度はプレゼントにどうかな~と
頭に浮かんだことはないでしょうか( ´艸`)
アンパンマンことばずかんシリーズは2010年から発売されてきており現在4種類!
特に子供たちに人気なのが、日本語・英語・二語文機能が搭載されたこちら👇
- 「スーパーDX」2017年発売 現在品薄。価格が高くなっている
- 「プレミアム」2021年発売 現在では最新★過去製品よりも安いこと多い
「プレミアム」は2017年に発売された「ことばずかんスーパーDX」のリニューアル品で、
おしゃべりの数、ページ数ともにさらにパワーアップしています!
「ことばずかんスーパーDX」と比較すると、
おしゃべりの数は、日本語・英語・二語文を合わせて600種類増の2800種類以上、
ページ数も2ページ増の55ページとなっており、たくさん遊べます。
2023年4月現在、「ことばずかんスーパーDX」もAmazonなどで購入可能です。
リニューアル品のアンパンマンことばずかんプレミアムの方が
内容がより充実してる上に、価格も安くなっているのでオススメだよ(^^♪
ことばずかんスーパーDXはこちら👇(現在価格が高め・・・)


「プレミアム」は2021年発売。
子どもに喜ばれること間違いなし!のオススメおもちゃ、
この記事ではアンパンマン ことばずかんプレミアムについての評判や機能について、
しっかりお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください♪
「プレミアム」はこちら👇2021年最新モデル(2023年4月現在)


まずは口コミをご紹介していきます。
アンパンマン ことばずかんプレミアム 悪い口コミ評判レビュー
アンパンマンが好きな2歳の息子に購入しました。
収録されている言葉が多いということでこちらを選びましたが、
キャラ名が多すぎてことば図鑑というよりはアンパンマン図鑑のように感じました。
あいうえお表もキャラ名なので一緒に言葉を聴いても日常生活の会話に結びつけにくいです。
アンパンマンのグッズとして扱うのであれば良い商品だと思いますが、
一緒に会話をしながら言葉を覚えるには不適切かなと思いました。
1歳9月の孫が使用しているが、時々ではあるが、
ペンが裏のページの内容を読み取ってしまい話すことがあり、
変だという顔をすることがあるのが残念。
他の人が書いてるように何箇所か言葉がおかしく聞こえるところがあります(虹、だだんだんとか)。
一応コールセンター問い合わせると圧縮とスピーカーが小さいため聞き取りづらいとのことで製品使用上仕方ないとの事。
仕方なくても子供は間違えて覚えるので販売前に一度点検してもらった方がいいと思います。
製品自体は知育にとてもいいだけにもったいない。
悪い口コミでは
- 内容が「アンパンマン図鑑」のよう
- ペンが裏のページを読み取ってしまうことがある
- つくりの影響で、発音がおかしなところがある
といった声がありました。
言葉を学べるおもちゃならば、
発音が正確に聴けるようにしっかり改善してもらいたいですね(;^_^A
また、ペンの性能が良すぎるのか、裏ページを読み取ってしまうのも気になりますね。
大人気の知育おもちゃなので、
より遊びやすくなるように改良されたらいいなと思います。


アンパンマン ことばずかんプレミアム 良い口コミ評判レビュー
続いて良い口コミをご紹介します。
これが小さい子供のおもちゃなのかなと思えるぐらいすごいおもちゃです。
ペンを絵にタッチするだけで物の名前や表現をペンがしゃべってくれます。
まだ2歳手前の孫ですが、あちこちにペンをタッチして楽しく遊んでいます。
特に大好きなアンパンマンにはしょっちゅうペンをタッチし
「アンパンマン」と声を発しています。
このおもちゃなら言葉も早く覚えるのではないでしょうか。
子供のおもちゃがここまで進歩しているとは思いませんでした。
購入大正解でした。
小さな子供がおられる多くの親御さんにお勧めしたいです。
どうなっているんだろう?と大人でも不思議です。
2歳ですが真似っこモードもペンに話しかけてしています。
クイズは色んな声で流れて正解するとすごーい!と言ってくれるので本人はとても嬉しそうです。
絵が細かいですし、バイキンマンのダミ声で何て言ってるか聞き取れないところもありますが、
子供は分かるみたいです笑
探すのも楽しいです。ずっと使えると思います。
うちの三男に買いました。
三男は8歳の自閉症です。
話す言葉が少ない三男に、2語文を話してほしくて購入しました。
少しでもきっかけになれば良いと思って。
効果はわかりませんが、
本人が渡した時に輝いた眼をしていたので購入して良かったと思いました。
自分から、ありがとう、すら出ない三男ですがこれを渡した時に抱きつかれて、
輝いた眼をしながら、ありがとうと言われた気がしました。
それからは毎日たのしんで使ってくれているので良かったです。
耐久性はわかりませんが、それなりには雑に扱っていてもすぐには壊れないと思います。
1歳半の子であれば持ち運びも出来るような取ってがついています。
何より助かっているのは電車や新幹線に乗る際、
こちらを持っていくと騒がないで集中して遊んでくれることです。
言葉もこちらを使って覚えてきているので、もうしばらくは使えそうです。
今のところ特に不満点は全く無く、1歳半くらいのお子さんがいる方にはおすすめです。
息子の2歳の誕生日に購入しました。
まだタッチして遊ぶだけですが、
『バイク』と言ってた息子が『オートバイ』という言葉に変わったり、
『パトカー』のことを『パトロールカー』と言ったりと、ちゃんと聞いて学んでるようです。
英語モードでも遊べるので、大人も英語の勉強になって楽しいです。
日本モードと英語モードがありどちらも楽しんでいます。
箱がものすごく大きいので初め届いた時驚きましたが、開けてみると普通の大きさでした。
繰り返し遊びができ、自分の声を録音できたり、
大人も英語が得意で無い方も一緒になって楽しみながらお勉強もできるところがいいところかな。と思いました。
王道のアンパンマンなので、絵だけでも子供たちは喜んでいます。
4歳の子どもは、英語の発音をこのおもちゃで覚えてます。
2歳の子どもも一緒になんとなくですが、発音の真似をして遊んでいるので
とても助かります。
いろんなモードがあるので初め慣れるのに少し時間がかかりますが、慣れてしまえばものすごく楽しめます。
もうすぐ3才の孫のマイブームがアンパンマンなので、
誕生日プレゼントにリクエストされてオーダー。
日本語あり・英語あり・はたまたアンパンマンの音楽や、
鈴虫・コオロギ・動物の鳴き声までバラエティに富んだ内容になっています。
またツールのタッチペンも90秒以上使わないと電源が切れる式になっているのもうれしい機能です。
見せてすぐ夢中になって、1時間余り遊んでいました。
お誕生日プレゼントには最適の逸品です。
良い口コミを見ると、
- 正確な単語で言葉を学べる
- 日本語だけではなく、英語の発音も覚えられる
といった、子どもたちが実際に遊んで学んでいる様子がわかります。
また、
- 持ち運びができ、お出かけ先にも持っていける
という点も魅力ですね。(^^♪
大好きなアンパンマンたちと、いつでもどこでも遊んで学べるので、
言葉を覚えるのに最適なおもちゃだと思います(^^)


続いて、遊び方や特徴をご紹介していきます。
アンパンマン ことばずかんプレミアムの遊び方
遊び方はとても簡単です♪
図鑑の絵をペンでタッチすると、
アンパンマンのキャラクターたちが【ことば】を教えてくれます。

ペンのスイッチを切り替えれば
【日本語】がネイティブ発音の【英単語】になります。
また、二語文マークがあるページは、マークをタッチすると、
(例)「えほん」・「かさ」 という単語が、
(例)「えほんをよむ」「あかいかさ」 といった【二語文】に切り替わります。
動物・乗り物・季節行事・挨拶・色や形・あいうえお、など、
様々なテーマが用意されているので幅広く学ぶことができますよ。
参考CM動画:セガトイズ
アンパンマン ことばずかんプレミアムの機能・特徴
タッチペンで絵本をタッチすると、
絵にあるものの名前をアンパンマンたちが教えてくれるので、
まだ文字が読めないお子様でも、目と耳で理解することができます(^^)
タッチペンに自分の声を録音することもでき、
録音再生が可能なタッチ箇所は400箇所以上あるので、
言葉を話す練習にもなりますよ。
「ずかんモード」「二語文モード」「クイズモード」などがあり、
ボリュームのある内容になっていますので、
繰り返し長く遊んでもらえるおもちゃだと思います♪


また、遊んだ履歴にあわせて、キャラクターたちのボイスが変化したり、
名前を登録すれば呼びかけてくれたりと、
お子さまのやる気アップにもつながる工夫がされています。

アンパンマン ことばずかんプレミアムの類似商品や過去商品のご紹介
アンパンマンことばずかんシリーズは現在4種類!
年々リニューアルされ機能は増えていっていますがシンプル機能が良い★と
いう方は過去の商品もおすすめです。(^^♪
過去・類似商品として発売された順にご紹介しますね。(^^♪
- おしゃべり どうぶつずかん 2014年発売
- アンパンマン おしゃべり ものしり図鑑セット 2015年発売
- アンパンマン ことばずかんスーパーDX 2017年発売 日本語・英語・二語文機能
- アンパンマン ことばずかんプレミアム 2021年発売 日本語・英語・二語文機能
アンパンマンおしゃべり どうぶつ ずかん 2014年
対象年齢は1.5歳からなのでまだ言葉が話せない、動物は写真などを見せて教えたい
そんな方におすすめです♪
一番シンプルな機能になっています。



アンパンマン おしゃべりものしり図鑑セット 2015年
アンパンマン おしゃべりものしり図鑑セットは、2015年に発売
対象年齢は1.5歳からなのでまだ言葉が話せない、動物や乗り物は
写真などを見せて教えたいそんな方におすすめです♪

図鑑の写真をペンでタッチすると、
アンパンマンたちがものの名前や言葉を教えてくれるだけではなく、
「説明」もしてくれるため、言葉をより深く学べます(*‘∀‘)
- 「おしゃべりどうぶつずかん」
- 「おしゃべりのりものずかん」
- 「おしゃべりせいかつずかん」
の3冊セットとなっており、
- 「どうぶつずかん」は、動物園や水族館にいる生き物など170種類以上
- 「のりものずかん」は、普段見かける車から飛行機や船など130種類以上
- 「せいかつずかん」は【あいうえお】から挨拶、野菜や果物など500種類以上
合計800種類以上の言葉をアンパンマンのキャラクターたちと学ぶことができます。
兄弟姉妹がいる場合、けんかの予防に(笑)
兄弟姉妹いなくても成長に合わせて
物知り図鑑とことば図鑑を両方買うって人もいるみたい
ずかんモード
絵本のイラストや写真をペンでタッチすると、
キャラクターたちが「ことば」や「説明」を読み上げてくれます。
クイズモード
キャラクターたちが、「もののなまえ」や「説明」からクイズを出してくれます。
バラエティ
キャラクター探しやお買い物遊び、しりとりなど、
お子さまが楽しめる遊びが用意されています。
こちらの商品は【英語】や【二語文】の機能がなく、日本語のみとなっていますが、
アンパンマンたちが【言葉】を詳しく説明してくれるので、
いろんなことに興味を持ち始めてるお子さまにピッタリです。
ことばずかんより発売されたのは前だけど
こっちの商品の方が好き♡という意見もあります。
お子様の成長度合いやお好みでご検討くださいね。


ことばずかんスーパーDX
2017年に発売された「ことばずかんスーパーDX」です。
ことばずかんは2010年から発売され、リニューアルを繰り返していますが
2017年からは日本語・機能英語・二語文機能が追加されました。
こちらがお安くゲットできるならおすすめ★
と言いたいのですが、なぜか後継機種(最新機種プレミアム)の方が
高機能でかつ安いので正直現在ことばずかんスーパーDXはおすすめしません。
そちらよりもおしゃべりの数、ページ数ともにパワーアップした
プレミアムをお勧めします。
リニューアル品のアンパンマンことばずかんプレミアムの方が
内容がより充実してる上に、価格も安くなっているのでオススメだよ(^^♪
ことばずかんスーパーDXはこちら👇(現在価格が高め・・・)


アンパンマン ことばずかんプレミアムの仕様

【商品仕様】
商品サイズ : W250×H290×D40(mm)
パッケージサイズ : W540×H350×D60(mm)
使用電池 : 単4電池×2本(別売)
対象年齢 : 3歳~
アンパンマン ことばずかんプレミアム口コミ評判レビューおすすめおもちゃのまとめ
子供が喜ぶプレゼントおすすめおもちゃ!のまとめ
今回は、【アンパンマン ことばずかんプレミアム】をご紹介してきました。
【アンパンマン ことばずかんプレミアム】は、
- アンパンマンのキャラクター達と楽しく遊べる
- 「言葉」を目と耳で覚えられる
- 日本語も英語も学べる
- 声に出して話す練習もできる
といったことが特徴の、大人気の知育おもちゃです。
口コミから、
- ペンが裏のページを読み取ってしまうことがある
- 発音がおかしなところがある
といった悪い点も見つかりましたが、
- 正確な単語で言葉を学べる
- 遊びながら英語の発音も覚えられる
- 持ち運びができるので便利
といった、メリットの方が大きいということもわかりました。
「ずかんモード」や「クイズモード」のほか、「二語文」も学べますので、
お子さまの言葉の発達をしっかりサポートしてくれます(^^)
遊んだ履歴にあわせて、
アンパンマンたちのおしゃべりが変化するという仕掛けもあり、
お子さまが喜んでくれる工夫も満載です♪
【アンパンマン ことばずかんPremium】は、遊んで楽しく学べるので、
子どもが「もらって嬉しい」、大人が「あげて嬉しい」プレゼントとして最適だと思います。
特に「子どもの言葉の成長を促してあげたい」といった思いを持っている方には、
本当にオススメしたいおもちゃです。
【アンパンマン ことばずかんプレミアム】をプレゼントして、
ぜひお子さまと一緒に遊んでくださいね♪
以上、【アンパンマン ことばずかんプレミアム】のご紹介でした。
プレゼント選びの参考になりましたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
「プレミアム」はこちら👇2021年最新モデル(2023年4月現在)


商品をお得に購入する方法
楽天の場合:楽天リーベイツ
楽天リーベイツはご存じですか?
楽天リーベイツは楽天が行っているポイントバックサービスです。
楽天リーベイツを経由してお買い物をすると通常の楽天でお買い物をするよりポイントがたまるんです♡
やり方は簡単こちらの楽天リーベンツサイトから買い物をするだけ★
あなたのよく利用するショップもきっと対象に入っていますよ~。
リーベイツ提携ストアなら、リーベイツを経由してからお買い物するだけで、楽天ポイントが貯まります
楽天ポイント最大20%還元!現在は、700以上のストアと提携しています。
ぜひチェックしてみてね(^^)/
楽天の場合:楽天カード
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。
特別キャンペーン中だと8,000ポイントもらえる時もあります♡( *´艸`)
楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇
また年代別や種類別にお得情報など知ることができます(クーポンなど)
楽天の場合:お得なふるさと納税情報
ふるさと納税に興味のあるアナタはこちらがおすすめ
楽天の場合:楽天ママ割
楽天でお子さんへの買い物される場合こちらがおすすめですよ~
ぜひ登録してお得情報やクーポンをゲットしちゃいましょう(=゚ω゚)ノ
Amazonの場合:Amazonプライム会員 (30日無料)
会員になると配達料が無料になるなどサービスがあります(^^)/
よくAmazonで買い物をされるあなたにはおすすめです。
またAmazonプライムには無料体験期間あり初めての場合30日間
また学生さんの場合半年も使用できます(^^)/
無料期間の間に解約はできるので解約したい場合は忘れないように★
期間が過ぎると有料支払いが開始します。
また子育て世代だとおむつなどの育児グッズがお得にゲットできます。
例)Amazonプライムはおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF
- 年額4,900円(税込)
- 月額500円(税込)
Amazonプライム無料登録はこちら
Amazonの場合:Amazonファミリー(無料)
Amazonではおむつやおしりふきなどお得にゲットできる日があります♪
その名もAmazonファミリー。
無料で利用できる上に登録者限定セール情報もゲットできます。
ファミリー登録はこちら★
それぞれあなたに合った方法でお得にゲットしてくださいね★