Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122口コミ評判!使い方と機能は?

Dr.EDISON 電動鼻水吸引器 ハンディKJH1122 口コミ評判! 使い方と機能は?
kyayo
Advertisements

今回は、Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122口コミ評判!使い方と機能は?についてご紹介しますね。

Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122口コミでは、

  • 小型の割に吸引力がいい
  • 音も静か
  • パーツも洗えて衛生的

という意見が多かったです。

持ち運びでき、吸引力も良いものが欲しいという方に人気があります。

amazonでは、★3.6となっています。

この商品は、開発者のお子さんが中耳炎になったことをきっかけに、鼻水吸引の重要性を
感じて開発したそうです。

子供が小さい頃は、本当にしょっちゅう鼻づまりや鼻水をたらしたりしてますよね(*_*)

耳鼻科に行って吸引してもらうとその時は良くなりますが、再び症状が出てきます。

そのたびに、耳鼻科に行くのも大変だし、家でもそのままにしておくと機嫌が悪くなったり、中耳炎になったりする可能性もあります。

でも、上手く鼻水を吸えなかったり、吸引器の音を嫌がってしまったり、
鼻水吸引って悩まれてるパパママも多いのではないでしょうか?

このDr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122は、吸引力があり、子供の嫌がる音も
少ない吸引器を探している方におすすめといえます。

使い方や機能についてもご紹介します!

良い評判悪い評判も包み隠さずお伝えします。

ご興味のある方は本文を見てくださいね!(^^)!

Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122の悪い口コミ評判

まずは、少し残念な口コミからご紹介します。

  • 吸引力が弱い
  • 本体が立たない。蓋がない
  • 粘り気のある鼻水はあまり吸ってくれない

据え置きタイプの物に比べると、やはり吸引力は弱いという意見がありました。

吸引力を重視している方には、物足りなさがあるのかもしれません。

また、粘り気のある鼻水はあまり吸ってくれないという口コミがあったので、
サラサラ鼻水が出ている時の使用が向いているようです。

持ち運びできるのが便利な点ですが、蓋がついていないので、何かに包むか収納しないといけないようです。

また、商品を立てて置くことができないので、使用中に一度置くときなどは注意が必要です。

続いて良い口コミをみてみましょう(‘ω’)ノ

Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122の良い口コミ評判

吸引力について

粘度の高い鼻水は吸うのが難しい等のレビューもありましたが、角度が合えばしっかり吸うことができました。

お手入れも簡単で、洗浄もさっとできるので助かります。

使い始めは全然吸わない!って思ったけど、ぴったりノズルの方で鼻にグッと差し込んで吸えば結構吸いました!

多分コツがいります。

さらさらでもある程度ネバネバでも吸います。

使い勝手について

使い方も手入れも楽なのがとても良いです。

もちろん据え置きタイプの方が吸引力はありますが、奥にある鼻水は耳鼻科で吸引してもらう方が良いと思うし、使いたい時にさっと使えないし…。

感染予防でどうしても耳鼻科に行きたくない!という人以外はハンディータイプで十分なのではないかなと個人的には思います。

子供は鼻を吸うのを嫌がり泣き暴れますが、ハンディタイプのため片手で子供の頭を固定しながら使う事ができ、短い時間で完了する事ができます。

ハンディタイプのため運ぶのも楽で祖父母宅に行く時や旅行に行く時も持っていうのが容易です。

ノズルが2つ付いていたので、使い分けができるのがいい!

音について

吸引力、小型な割にはすごく強いと思います。

鼻水もすごく吸ってくれるし、子供も音がメルシーポットより小さいので嫌がりも少なく使い勝手はすごく良いです。

コンパクトで音が小さく使いやすいです!

子どもが怖がらない&寝ている隙に起こさないで吸える

次は、使い方をご紹介します。

Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122の使い方

使い方については、公式サイトに動画で紹介されていました♪

https://www.youtube.com/embed/bWIpAytYTdQ

使い方は、ノズルをセットして、鼻に当てて吸うだけなので簡単ですね!

次に機能についてご紹介します。

Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122の機能

操作性について

まず片手で操作できるので、もう片方の手で子供の顔をおさえたりすることができます。

また、ボタンを押してるときだけ、スイッチONになり使用できるので細かな操作も必要ありません。(‘ω’)ノ

ノズルについて

成長に合わせて、ノズルの形状を選ぶ事ができます。

それにより、赤ちゃんや子供だけでなく、大人にも使用する事が可能です!

吸引力について

従来モデルより吸引力も増しています。

口コミでもコツをつかめばある程度色々な性状の鼻水を吸引できるという意見もありました。

操作音について

機械のモーター音を怖がってしまい、鼻水吸いを嫌がる子も多いかと思いますが、静音設計になっていてだいぶ恐怖心を軽減させることができるようになってきているかと思います。

57db位です♪=静かな乗用車や普段の会話くらい

公式サイトの動画に実際の動作音も紹介されていますよ♪

https://youtu.be/Dt6PLSjtXpY

コンパクト設計について

バックの中でもかさばらないとてもコンパクトな設計になっており、使用する場所を選ばずに使用することができます。

また、130gと軽量設計になっています★

旅行時や、逃げ回ってしまい、据え置き型では難しいお子さんにも使用しやすいですね!(^^)!

お手入れについて

お手入れを簡単にできて清潔を保てるものがいいですよね。

モーターの中も水洗いする事が可能となっています。

詳しいやり方は、公式サイトにのっていました!

また、各パーツも外せてパーツによっては、煮沸消毒などもできるようになっています。

また、薬液消毒や電子レンジ消毒が可能なパーツもあります★

子育て中行っている消毒方法でお手入れできるのも良いですね!(^^)!

画像出典:Dr.EDISON公式サイト

Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122口コミ評判レビュー!使い方と機能は?のまとめ

Dr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122口コミでは

  • 小型の割に吸引力がいい
  • 音も静か
  • パーツも洗えて衛生的

という意見が多かったです。

子供はしょっちゅう風邪をひきますし、鼻水吸いは子育ての中で経験している方も非常に多いのではないでしょうか?

でも、ニコニコ吸わせてくれる子供はほとんどいなくて、ギャン泣きされる経験をされた方も多いのではないでしょうか?

私も子供の鼻水吸いには本当に苦労しました。

吸引力の点では、据え置き型がいいとは言われていますが、コスト面や自由に持ち運びできない点から購入を迷われているかたもいるのではないでしょうか?

吸引力もそこそこ欲しく、でもどこにでも持ち運べるタイプのものが欲しい方にこのDr.EDISON電動鼻水吸引器ハンディKJH1122はおすすめです♪

また、子供の年齢や使用環境に応じて鼻水吸い取り器の種類を替えるのもいいかもしれないですね。

鼻水吸い取り器も本当に色々な種類があり迷うことも多いかと思いますが、ご購入時の参考にしていただければ嬉しいです!(^^)!

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサー広告
ABOUT ME
記事URLをコピーしました