今回は、グレコ ルーポップ口コミ評判レビュー!前向き抱っこや新生児に使えるかいつまで抱っこできるか?
についてご紹介していきます(^^)
グレコ ルーポップは、
1942年にアメリカで誕生した育児用品ブランド【グレコ】から販売されている
「抱っこひも」です。
グレコ ルーポップ口コミでは
- 通気性が良く、ムレが解消された
- ルーポップ自体も軽く、おんぶがラクになった
- 洗濯機で洗っても大丈夫なので清潔に保てる
- コスパがいい
といった意見がありました。
2011年12月に発売されて以来、現在も売れている人気商品となっています!
「抱っこひも」はさまざまなブランドやメーカーからも発売されていますが、
こちらの【グレコ ルーポップ】の大きな特徴は、
- 超軽量
- 疲れにくい
- 超軽量
- 疲れにくい
- お財布に優しい
ということが挙げられます。
グレコ ルーポップは前向き抱っこはできるのか?
新生児に使えるのか?
人気の理由は?
いつまで抱っこできるか?
といった気になる点も調べましたので、
ぜひ最後までご覧ください♪(^^♪
それでは口コミからご紹介していきます(^^)/


おんぶ抱っこ紐をお探しのアナタはこちらもおすすめ☆👇
グレコ ルーポップ悪い口コミ評判レビュー
小さく畳めるサブの抱っこ紐を探していて購入しました。
写真のように小さく畳むことはできず、収納できる場所もありません。
安定感はなく肩や腰に負担がかかるので長時間の使用には向きません。
商品ページにある装着動画では、すごく簡単そうに装着していますが
実際に手足を動かす赤ちゃんに装着するのはとても大変です。
そして、台やテーブルがないと装着できないというのはかなり不便で
自宅で装着してから帰宅するまで一度も外さない場合は良いのですが
旅行や買い物等で車から降ろした後に再度抱っこひもを装着するのが
台がないためとても難しい、私は無理でした。
赤ちゃんの両足を通す落下防止のネットは
両側が固定されているため足を通しづらいです。
両側がベルトやボタン式であればかなり楽だったと思います。
素材が安っぽく、かたいです。赤ちゃんの肌に触れると痛そう…。
体型や抱き方にもよると思いますが、うちの子は最初、脚が干渉して数分で真っ赤になりました。
以来、使う時は柔らかい布をあてています。
また頭のカバー布は、頭カックンを防止するためにはタイトめに調整しなければならないのですが、そうすると中の赤ちゃんの様子が見られません。
ちなみに頭のカバー布は、エルゴのようにしまったりはできません。
メッシュで柔らかい布なのですが、破れやすそうなので注意した方が良いかと思われます。
肩パッドは、長時間の使用を考えるとエルゴと比較してしまえばやはり心もとないです。
使用方法はエルゴと似ていて、直感的に使える(調整できる)印象ですが、
調整機能はもちろんエルゴには劣ります(調整の段階や幅など)。
悪い口コミを見ると、
- 装着しづらい
- 素材が安っぽい
- 長時間の使用には不向き
- 赤ちゃんの肌が荒れてしまった
という意見がありました。
【グレコ ルーポップ】は通気性の良いメッシュ素材を使用していますが、
赤ちゃんの体型や体質によっては肌荒れの原因になってしまうのかもしれません(^_^;)
【ルーポップ】を使ってみたいけど、
口コミのような赤ちゃんの肌荒れが心配な方は、
家にいるときや短時間のお出かけなどから様子を見て使うと安心かと思います。
続いては良い口コミをご紹介していきます。


グレコ ルーポップ良い口コミ評判レビュー
何歳の赤ちゃんに使用したか
首すわりの頃から使っていますが、10か月の今、おんぶに抱っこにと毎日フル回転です。
生後4ヶ月半から8ヶ月半の現在まで使用しての感想です。
新生児期~はベビービョルンを使用。
エルゴもプレゼントされて持っていたのですが、どちらもメッシュ素材ではなかったので、
通気性が良さそうでレビュー高評価なこちらを購入しました。
使用感
軽くて、抱っこひも自体が負担にならずに良いです。
両肩と腰で支えるので、グズる子供を30分以上抱っこやおんぶする際には楽です。
おんぶができると家事がはかどり、感動しました。
スリングに比べると装着には時間がかかります。
カバー収納前にたたむ時には、子供の足を入れるネットに肩ベルト等を詰め、
腰ベルトの外側に倒してカバーをかけると収まりが良いです。
本当に買って良かった!
ビョルンで気になっていた、背中の蒸れは解消され、エルゴに比べてとても扱いやすいです。
こちらは軽量が売りなだけあって、本体がエルゴに比べて柔らかく、
脚が完全に開かなくても抱っこできました。
また本体に落下防止のレッグサポート(パンツ状)が縫い付けられているのがとても良かった。
本当にビックリするほど楽です!
肩の紐がエルゴより薄いですが食い込み感がないし痛くないし
アウター着てる時もスッキリに見えます。
装着も簡単ですし抱っこ紐自体が軽いしかさばらないのでベビーカーと併用しています。
ナイロンの紐がすぐ毛玉が出てしまいますが、あまり気にしません。
もっと早く買えば良かったのにと言いたいくらいオススメです。
後ろもメッシュのため通気性もよく、かといって冬でも風がスースー通って寒いほどの薄っぺらな生地でもないので、季節を問わず使える商品だと思います。
おんぶについて
レッグサポートのおかげでおんぶも楽にできます。
中にある落下防止装置を使えばおんぶするのもめっちゃ簡単です。
エルゴ、ベビービョルン、スリング2種、フェリシモの抱っこひも、などなど抱っこひもだけで7つ持っています。
結果的に一番使っているのはこれです。
これは最初夏の間だけ使うためにメッシュのものが欲しくて買ったのですが、
使ってみるととても軽く肩腰がものすごく楽で結局通年これになりました。
これは首が座らないと使えないので、2本目に買うなら絶対お勧めです。
前で紐を結ぶ昔ながらのおんぶ紐をずっと使っていましたが、
紐が緩んで子供が下がってくるため、腰にバックルがあるこちらを購入しました。
登山のザックのように背負え、おんぶがものすごくラクになりました。
前抱きもしてみましたが、前抱きだとヒップシートの方がラクに感じました。
製品自体が軽量で持ち運びもしやすいので、
抱っこ紐は4本持っていますが、専らこの製品をメインで使用しています。
洗濯について
ネットに入れて普通洗いで洗濯機でガンガン洗っておりますが、毛玉も出来ず、すぐに乾くし衛生面でも優れています。
また、ネットに入れてドライコースで普通に洗濯してしまってますが、
形崩れもなく、すぐに乾きます。
良い口コミでは
- 通気性が良く、ムレが解消された
- ルーポップ自体も軽く、おんぶがラクになった
- 洗濯機で洗っても大丈夫なので清潔に保てる
- コスパがいい
といった意見がありました。
また、「他社の製品を使っていたけど、いまはルーポップをメインで使用している」といった
口コミもありました。
【ルーポップ】は他社製品と比べてもお手頃な価格なので、
2つ目の抱っこひもとして気軽に買いやすいのも魅力のひとつかもしれませんね(^^)♪


グレコ ルーポップは前向き抱っこができるのか
グレコ ルーポップは結論から言いますと前向き抱っこはできません。
「たて抱っこ」と「おんぶ」の2wayで使用できます。

グレコ ルーポップはいつからいつまで使えるか
首すわりできる4カ月頃から3歳頃まで使えます。
グレコ ルーポップの対象年齢や適応体重は
・首すわり(4カ月頃)~3歳頃まで
・体重15kgまで
使用できます
グレコ ルーポップシリーズで新生児が使えるものはどれ
グレコ ルーポップは首すわりできる4カ月頃から3歳頃まで使えます。
なので新生児には使えませんが、グレコシリーズのルーポップゼロ であれば
新生児から使用できます。
しかし使用できるのは首すわり前の縦抱っこと記載があり、前向き抱っこ使用はできません。
グレコシリーズのルーポップゼロはこちら👇


グレコ ルーポップの人気の理由や機能全般
【ルーポップ】の人気の理由のひとつは、「疲れにくさ」を追求したその使い心地。
発売前のモニター調査では、94%のママが「疲れにくい」と回答したほど、
体に負担がかからない工夫がされています。
「疲れにくい」ラクちん抱っこひも
人間工学にもとづいた設計により、
長時間使用しても疲れにくく、超軽量のため着け心地も抜群です。

装着カンタンな「バックルベルト」
腰と肩のバックルを2か所装着するだけで、しっかり抱っこできます。

コンパクト収納可能
小さくたためるうえに395gと軽量なので、ラクに持ち運びできます。



「レッグホルダー」付きで安心
赤ちゃんのずり落ちを防止してくれる「レッグホルダー」が付いているので、
安心して簡単におんぶできます。

メッシュフード付き
日差しよけや、赤ちゃんが眠っているときの「首カックン」防止として使える、
やわらかくてムレにくいメッシュフードが付いています。



グレコ ルーポップをおすすめできる人
【グレコ ルーポップ】は、
- 軽量タイプの抱っこひもを探している
- 通気性が良い抱っこひもが欲しい
- お手頃価格の抱っこひもが欲しい
といった方にオススメできる商品です(^^)
グレコ ルーポップのデメリット
【グレコ ルーポップ】のデメリットとしては、
- 首すわり期からでないと使用できない
- 前向き抱っこに使えない(縦抱っことおんぶのみ)
- カラーの選択肢が少ない
- 高級感はあまり感じられない
といったことが挙げられます。
首すわりができない間は別の抱っこひもが必要となるので、
「抱っこひもは何個もいらない」と考えている方には不便ですよね。
また、【グレコ ルーポップ】は写真のように、


カラーが2種類のみの、メッシュ素材を使用した抱っこひもなため、
もっとカラフルな色がお好みの方や、見た目も重視している方には不向きかもしれません(;’∀’)


おんぶ抱っこ紐をお探しのアナタはこちらもおすすめ☆👇
グレコ ルーポップのメリット
【グレコ ルーポップ】のメリットは、
- 軽い
- 疲れにくい
- 価格が手頃
ということが挙げられます。
他社製品の抱っこひもだと、重さが1kgを超えるものが多いですが、
【グレコ ルーポップ】の重さは395gと超軽量なため、
「抱っこひもの重さで疲れる!」といった心配も少ないと思います。
また、使い方が2WAYのみで、
装着の仕方もシンプルなので、手軽に使用できるのも嬉しいポイントですね♪
グレコ ルーポップの仕様
商品詳細はこちら👇
サイズ | 使用時 : W330(背あての幅)xH345(背あての高さ)(mm) 収納時 : W300xD110xH150(mm) |
重さ | 395g |
使用月齢 | 首すわり(4カ月頃)~3歳頃まで 体重15kgまで |
適用基準/規則 | SG(製品安全協会)基準適合 |
品番/JANコード | トゥインクルスター 品番 : 67331 / JAN : 4969220673318 アクティブボーダー 品番 : 67333 / JAN : 4969220673332 |


グレコ ルーポップ口コミ評判いつから使える人気の理由まとめ
今回は、今回は、グレコ ルーポップ口コミ評判レビュー!前向き抱っこや新生児に使えるかいつまで抱っこできるか?について
ご紹介してきました。
【グレコ ルーポップ】は、
- 超軽量で持ち運びしやすい
- メッシュ素材を使用しているため通気性が良い
- 体にかかる負担を減らし、ラクに抱っこできる
ということがわかりました。
また、口コミをみると、
値段はお手頃だけど、高価な抱っこひもと比較しても引けを取らない使いやすさ
であることがわかります。
首すわり期以降のメイン抱っこひもとして充分に使用できる、
コスパ抜群の商品といえます♪
グレコ ルーポップはこちら👇(4か月から使用可能)


また新生児にもグレコシリーズをお考えの場合、
グレコ ルーポップは4か月からの使用推奨なので新生児には使えませんが
グレコシリーズのルーポップゼロ であれば新生児から使用できます。
しかし使用できるのは首すわり前の縦抱っこと記載があり、前向き抱っこ使用はできません。
その点を購入前にご了承ください。
グレコシリーズのルーポップゼロはこちら👇


現在、
- 使っている抱っこひもが重く、体に負担がかかっている
- 使用している抱っこひもの通気性が悪くて、赤ちゃんへの負担が気になる
といったお悩みがあり、
抱っこひもの買い替えを検討している方にもオススメしたい商品です(^^)
グレコシリーズがご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m
おんぶ抱っこ紐をお探しのアナタはこちらもおすすめ☆👇
商品をお得に購入する方法
楽天の場合
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。
楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇
また年代別や種類別にお得情報など知ることができます(クーポンなど)
ふるさと納税に興味のあるアナタはこちらがおすすめ
楽天でお子さんへの買い物される場合こちらがおすすめですよ~
ぜひ登録してお得情報やクーポンをゲットしちゃいましょう(=゚ω゚)ノ
Amazonの場合
Amazonプライム会員 (30日無料)
会員になると配達料が無料になるなどサービスがあります(^^)/
よくAmazonで買い物をされるあなたにはおすすめです。
またAmazonプライムには無料体験期間あり初めての場合30日間
また学生さんの場合半年も使用できます(^^)/
無料期間の間に解約はできるので解約したい場合は忘れないように★
期間が過ぎると有料支払いが開始します。
また子育て世代だとおむつなどの育児グッズがお得にゲットできます。
例)Amazonプライムはおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF
- 年額4,900円(税込)
- 月額500円(税込)
Amazonプライム無料登録はこちら
Amazonファミリー
Amazonではおむつやおしりふきなどお得にゲットできる日があります♪
その名もAmazonファミリー。
無料で利用できる上に登録者限定セール情報もゲットできます。
ファミリー登録はこちら★
それぞれあなたに合った方法でお得にゲットしてくださいね★