カトージ ジョイーチャイルドシート年齢別おすすめシートはどれ?シートベルトやISOFIX対応もご紹介
についてお伝えしますね(^^)/
カトージ ジョイーチャイルドシートは複数あってどの年齢から使えるのか?
シートベルト式なのかISOFIX対応なのか悩むところですよね?
カトージジョーイのチャイルドシートは安全性がクリアされており、高機能なのにリーズナブルな価格で手に入れることができちゃいます♡
複数ありますので、気になる商品だけでもご覧いただき参今後の考にしていただければ嬉しいです。(^^♪
現行モデルはこちらです👇
シートベルト設置
- tilt(チルト)0~4歳
- gemm(ジェム)0~7歳→別売りのベースを買えばISOFIX対応もできる
- valiant(バリアント)0~7歳
- elevate(エレベート)1~12歳
シートベルト設置 廃版
- ステディ 0~4歳 (レンタル情報品薄だけどあり)
- エブリーステージ 0~12歳(レンタル情報もなし)
ISOFIX対応
- arc360(アーク360)0~4歳
- stages ISOFIX(ステージス アイソフィックス)1~12歳 通販販売終了
しかしステディとエブリーステージは廃版になってました。(;´・ω・)
ステージス アイソフィックスも通販販売終了しています。
レンタル情報がまだあるもの(人気で商品が品薄なことが多い)
レンタル情報も全くないもの(類似品情報をお伝えします)
すべてご紹介します。
tilt(チルト)
カトージジョイ― チルトは0~4歳児が使用できるものです
チルトはカトージシリーズの中でも人気上位の商品です( *´艸`)
シートベルト固定タイプ、回転式ではない、リクライニングの角度が4段階
なのを理解したうえでご検討下さいね(^^)/

口コミ
- ホールド感があり頭をしっかり守ってくれている
- 軽くて取り付けがしやすい
- 傾きなどを調節すると大きくなっても使える
- はじめはバックルがかたく使いづらかった
- 回転式ではないので慣れるまでむずかしかった
詳しくはこちらも参考くださいね(^^)/
https://www.oopioupi1438.com/katoji-joy-child-seat-tilt/機能

人気の理由
- チルトはシートベルト設置なのでどの車でもつかえる
- デザインがかわいいのに1万円を切るコスパ最高商品
- 6.1kgと軽量なので女性一人でも安心♡
チルトが気になる方はこちらからチェック👇(キャノピー付き)


キャノピーを取ったらこんなイメージです。
かわいいですね♪

valiant(バリアント)
カトージジョイ― バリアントは0~7歳児が使用できるものです。
新生児から使えるチャイルドシートを探している方におすすめしたい、コスパ◎の商品です♪
長く使える分軽量とはいえ、8.45kgあります。その点を理解しておきましょう。
口コミ
- 新生児から7歳まで使えるというのがいい
- 3年以上使用して安全性に問題が起きたことはない
- 本体の重さがあるから安定している
- 取り付けるのが難しい
- ロックと解除などが固い
詳しくはこちらも参考くださいね(^^)/
https://www.oopioupi1438.com/katoji-variant/機能
バリアントの一番良いところは長く使えること!!
なんと1台でベビーシート、チャイルドシート、ジュニアシートまで使えちゃうんです♪
ご兄弟姉妹がいて買い替えを検討中の場合どの年代でも使えるのがうれしいですよね。

またベルトの調節ですが・・・
面倒なベルトの付け替えが、なんいつでも簡単にワンタッチで調整可能です(@^^)/
ヘッドレストは5段階に変化するので、6~7歳ごろの大きくなったお子様にも
ぴったりのサイズに合わせられます♡
一瞬でワンタッチで調整できるというのは、忙しいママ、パパにとってありがたいことですよね♪

人気の理由
- バリアントはシートベルト設置なのでどの車でもつかえる
- リクライニング機能ベビー4段階、チャイルド、ジュニア3段階あり
- 長く使えるのに8.45kgと比較的軽量クラス♡
お兄ちゃんお姉ちゃんだって車でリラックスしたい♡
そんなとき成長してからもリクライニング機能があると楽ですよね。
バリアントが気になる方はこちらからチェック👇


arc360(アーク360)
カトージジョイ― アーク360は0~4歳児が使用できるものです
新生児から使えるチャイルドシートを探している方におすすめしたい、コスパ◎のISOFIX対応チャイルルドシートです♪
アーク360の特長はリクライニング機能♡完全にフラットにはなりませんが・・・
後ろ向きに取り付けた場合140゜、142゜、144゜、148゜、150゜になるようです

口コミ
- 回転するから乗降しやすい
- ISOFIX対応で回転式でこの値段で買えることがおどろき
- リクライニングしてもフルフラットにはならない
- コンパクトなので車内が広い
- 取り付けが難しい
- クッションがふわふわで気持ちよさそう
口コミには、隙間にタオルを詰めてぴったりのサイズになったというものもありました!
確かに大きすぎる場合は、その隙間を埋めて使用することが出来ますね(*´ω`)
機能
片手で360゜回転
アーク360は座るお子様の足の下に座席を回転させるボタンがあり、そちらを押すと回転します
お子様を抱っこしながら片手でボタン操作をして椅子を回転させることが出来るんです♪

6段階調節のヘッドレストと肩ベルト
お子様の成長に合わせて6段階にも調整できます
5段階のリクライニング
前向きでも後ろ向きでもどちらでもリクライニングできます
ただし、首が座るまでは安全のために1番寝かせた状態で、お子様を乗せて使用してください

人気の理由
- アーク360はISOFIX対応
- 赤ちゃんを抱っこしたまま片手で360度回転も軽々できる
- 6段階調節のヘッドレストと肩ベルトで子供の成長にも対応
- フルフラットは無理だけどリクライニングが5段階と調節できる
カトージシーリーズの中でも
ISOFIX対応で回転式なのが超人気の理由なんですね。
カトージジョイ― アーク360は0~4歳児が使用できる👇


elevate(エレベート)
エレベートは1~12歳児が使用できるものです。(^^♪
1歳ごろから長く使えるチャイルドシートを探している方におすすめしたいコスパ◎のシートベルト対応チャイルドシートです♪
口コミ
- 1歳から12歳までこれ1台で済むのが良い
- 女性でも組み立て設置ができる
- セカンドカー用にも最適
- クッションがかたい
- リピート買いするほど好き
- しっかり固定するのが難しい
機能
安全規格 R44/04 以上の側面衝突にも対応
「サイドインパクトシールド」というものが本体のサイドについており、万が一の場合横からの衝撃を防いでくれます。
ベビーシートではベビーが小さいのでどのチャイルドシートでも本体が衝撃を和らいでくれますが・・・
1歳以上となると成長し、体も大きくなってくるので側面衝突にも対応されているのは安心ですね。(^^♪

3段階に変化するシート
エレベートはお子様の成長や年齢に合わせて変化させながら使用できます!
- ファーストモード 9kg~18kg 1歳~4歳
- セカンドモード 15kg~36kg 3歳~12歳
- シートモード 22kg~36kg 6.7歳~12歳

人気の理由
- エレベートはシートベルト設置なのでどの車でもつかえる
- 「サイドインパクトシールド」で側面衝突にも対応
- 子供の成長や年齢(1~12歳)に合わせて3段階にシートを変化させることができる
- ドリンクホルダーがついている
お子様が成長するに合わせて出てくる新たなニーズに対応してます♡
エレベートはこちらです👇


gemm(ジェム)
ジェムは新生児にぴったりの0~13kgのお子様が使えるベビーシートです
ジェム本体だけでの使用だと13kgまでですが、別売りのベースを使うと7歳まで使用することが出来ます
長く使用したいかたはベースを合わせての使用もご検討ください(*’▽’)

ジェムはまだ隠れた名品のようで、口コミの数が少なかったです
欧米で人気のトラベルシステムを使用すると、買う物が減るので、いいんじゃないかと私は思います(*^_^*)
人とかぶりたくないという人にもおすすめの商品ですね♪
口コミ
- 乗せ換えがとても便利になった
- 持ち運びがしやすくなった
- 車への設置も楽にできた
- 思っていたよりも重い
- ゆらゆら揺れるのが良い
機能
1台5役の多機能チャイルドシート
ジェムはトラベルシステムに対応しているチャイルドシートなので
全部で5役にも変化します!
トラベルシステムとは、基本のベビーカーのシートが取り外しできるものになっていて、チャイルドシートやロッキングチェア、ローチェア、キャリーなど様々な機能を持った商品のことです♪
1歳ぐらいまでの赤ちゃんに最適なこのシステムは欧米では使っている人が多いようです!

人気の理由
- チャイルドシートのベースが外せるため、室内でも利用できる(カーシート→ゆりかごへ変身)
- 室内で利用中はバウンサーやローチェアとしても使える
- トラベルシステムとして活用(別売りの付属品を買えば)ベビー用品も安く、使い勝手がよくなる
寝ているお子様を起こさずに行動できるのはとて助かりますよね♪


steadi(ステディ)|→廃版のためレンタル情報のみ
カトージジョイ― ステディは新生児から4歳まで(18kg)使用できるものです!
チャイルドシートとして一般的な使用期間です(*^-^*)
設置はシートベルトを使用します。
しかし・・・ステディは現在廃盤になっており、レンタルだけとなっています
楽天でレンタルできるところはこちらです♪👇
ヤフーでレンタルできるのはこちらです
しかしこちらも私が調べたところ返品まちになっているとか(;´・ω・)
ステディが人気なのはカワイイデザインや便利機能、リーズナブルなお値段ということで・・・
ステディとにたデザインや機能でおすすめはないのか調べてみましたよ
φ(゚ー゚)ホォホォφ(。_。)メモメモφ(゚-゚)フムフムφ(。_。)カキカキ・・・
まずはおすすめ類似品をご紹介の前にステディの口コミ機能などからどの点が人気のひみつなのか見ていきます。
口コミ
- 軽く設置が楽にできた
- 安定感があり、しっかり固定されている
- ベルトの調整が簡単にできる
- デザインがかわいく気に入っている
- ヘッドが伸びるところがいい
- 2歳の子を試しに乗せたが余裕があった
- 乳幼児用のクッションでできる首元の段差が気になる
首元の段差はクッションがふかふかだから起こる問題でしょうか((+_+))
どのチャイルドシートにも言えることですが新生児に使用するときに段差が大きすぎる場合は首の後ろにタオルなどを入れたほうがいいかもしれませんね。
機能
連動するヘッドレストと肩ベルト
成長の早いお子様に合わせていつでも簡単にワンタッチで調整できます♪
お子様に合わせて6段階の調整が出来ます!
滑り止め付き肩ベルトパッド
肩ベルトパッドには滑り止めがついており、お子様をしっかり守ってくれます!
リクライニング
前向き取付(体重9kg~4歳ごろ)は3段階のリクライニング
後ろ向き取付(0歳~体重9kg)では写真のように寝かせた状態で乗れます

人気の理由
ステディは現在廃盤になっているので、レンタルしかないのが少し残念です(*_*)
しかし逆に言うと、必要な時に安くレンタルして、不要になれば返却できるので使い方によってはすごくお得ですね♪
育児中はなにかとお金がかかるので、レンタルなどを利用していきたいですね(^_-)-☆
そのレンタルもなかなか空いていない状況ではありますが・・・
運よく空きがあればカワイイデザインのシートをお得にレンタルできるかもしれません★
楽天でレンタルできるところはこちらです♪👇
ヤフーでレンタルできるのはこちらです
ステディの類似品はこちら
ステディは人気があるのですが、廃版になり、現在はレンタルのみ。そのレンタルもなかなか空きがでない状況のようです・・・・。
そのため似たデザインや機能をもったおすすめ商品をお探ししましたよ。
似たデザイン チルト
チェックのデザインでリーズナブルなチャイルドシートは同じカトージシリーズでチルトがあります。
カラーによっては廃版になってますが(;’∀’)
チルトはステディと同じ0~4歳用、シートベルト式、回転式ではなく固定式のシート(リクライニング機能あり)です。

キャラクターなどのおしゃれなデザインシート
また月齢が違いますが・・・カラフルなシートデザインやキャラ物をお探しの場合こちらがおすすめです。
チャイルドシート カラフルデザインやキャラクター 【Amazon】
チャイルドシート カラフルデザインやキャラクター 【ヤフー】
発売終了モデルについて類似品は
ステージス アイソフィックスは
0歳の新生児からまた形を変えながら体重25kg以下の7歳ごろまで使用できるため
人気でしたが現在は発売されていません。

新生児から12歳まで使用できるという点が人気があったのですが・・・
廃版になったということは日本ではチャイルドシートの法的な年齢は6歳までなので
そこまで長く使う人がいないため・・・でしょうか?
新生児から12歳児まで対応できるような構造になっていることに驚きました!
購入した人にとっては良い評判だっただけに残念ですね。
しかし人気があったということは長く使いたいというニーズがあるということ★
0~12歳までの商品とまでいかずとも現在売られている類似商品を変わりにご紹介します(^^)/
チャイルドシートロングユース シートベルト式
GRACO(グレコ)マイルストーンGB(シートベルト式)


Combi(コンビ)『ジョイトリップ エアスルー GG』(シートベルト固定)


『BabyGo! ロングユースチャイルドシートHS』(シートベルト固定)
RECARO(レカロ)『J1 Neo(ジェイワン ネオ)』(シートベルト固定)


AILEBEBE(エールベベ)『サラット3ステップ クワトロプレミアムW』(シートベルト固定)


Joie(ジョイー)『elevate(エレベート)』(シートベルト固定)
エレベートはこちらです👇


Nebio(ネビオ)『PoPPitF(ポップピットF)』(シートベルト固定)


チャイルドシートロングユース ISOFIX式
cybex(サイベックス)(ISOFIX固定)


Aprica(アップリカ)(ISOFIX固定)


まとめ
カトージのチャイルドシートはリーズナブルかつ高性能・安全なので
チャイルドシートを探している方の参考になれば嬉しいです!
月齢や車によって取り付けられる方法が違うので、ご家庭にあったチャイルドシートを見つけてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。m(__)m
商品をお得に購入する方法
楽天の場合
楽天リーベイツはご存じですか?
楽天リーベイツは楽天が行っているポイントバックサービスです。
楽天リーベイツを経由してお買い物をすると通常の楽天でお買い物をするよりポイントがたまるんです♡
やり方は簡単こちらの楽天リーベンツサイトから買い物をするだけ★
あなたのよく利用するショップもきっと対象に入っていますよ~。
リーベイツ提携ストアなら、リーベイツを経由してからお買い物するだけで、楽天ポイントが貯まります
楽天ポイント最大20%還元!現在は、700以上のストアと提携しています。
ぜひチェックしてみてね(^^)/
楽天カードはお持ちですか?
今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^
今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪
楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。
この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^
また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪
持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。
特別キャンペーン中だと8,000ポイントもらえる時もあります♡( *´艸`)
楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇
また年代別や種類別にお得情報など知ることができます(クーポンなど)
これは余談(笑)
ふるさと納税に興味のあるアナタはこちらがおすすめ
楽天でお子さんへの買い物される場合こちらがおすすめですよ~
ぜひ登録してお得情報やクーポンをゲットしちゃいましょう(=゚ω゚)ノ
Amazonの場合
会員になると配達料が無料になるなどサービスがあります(^^)/
よくAmazonで買い物をされるあなたにはおすすめです。
またAmazonプライムには無料体験期間あり初めての場合30日間
また学生さんの場合半年も使用できます(^^)/
無料期間の間に解約はできるので解約したい場合は忘れないように★
期間が過ぎると有料支払いが開始します。
また子育て世代だとおむつなどの育児グッズがお得にゲットできます。
例)Amazonプライムはおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF
- 年額4,900円(税込)
- 月額500円(税込)
Amazonプライム無料登録はこちら
Amazonではおむつやおしりふきなどお得にゲットできる日があります♪
その名もAmazonファミリー。
無料で利用できる上に登録者限定セール情報もゲットできます。
ファミリー登録はこちら★
それぞれあなたに合った方法でお得にゲットしてくださいね★