本日はカトージ ジョイーチャイルドシート チルトの口コミ評判レビュー!
いつから使えるの安全性は大丈夫? についてご紹介します(/・ω・)/
カトージ ジョイーチャイルドシートは複数あって
- tilt(チルト)→本日はココ★
- valiant(バリアント)
- arc360(アーク360)
- elevate(エレベート)
- gemm(ジェム)
- steadi(ステディ)
- stages ISOFIX(ステージス アイソフィックス)
- every stage
とあります。
カトージ ジョイーチャイルドシート チルトはいつから使えるのか、安全性なども気になっちゃいますよね?
本日は新生児から使えるチャイルドシートtilt(チルト)についてお伝えしますね(=゚ω゚)ノ
チルトが気になる方はこちらからチェック👇(キャノピー付き)


キャノピーを取ったらこんなイメージです。

カトージ ジョイーチャイルドシート チルトは口コミでは
- ホールド感があり頭をしっかり守ってくれている
- 軽くて取り付けがしやすい
- 傾きなどを調節すると大きくなっても使える
- はじめはバックルがかたく使いづらかった
- 回転式ではないので慣れるまでむずかしかった
などいい意見も悪い意見もありました
楽天の口コミでは★4.38と高評価です(*^-^*)
joieはイギリスの人気ベビーブランドです
joieはイギリス政府公認の車両用シートで何度も試験を行い、独自の厳しい安全基準をクリアしたチャイルドシートです!
日本サイトは2014年5月20日にオープンしました(/・ω・)/
おしゃれなベビーカーやチャイルドシート、抱っこ紐がとても人気です♪
チャイルドシートは一般的な使用年齢0~4歳用のものから、ロングユースの0~12歳用の物などがあり
また取り付け方で選ぶこともできるので、幅広い要望に応えてくれます(^O^)/
本日ご紹介するカトージジョイ― チルトは0~4歳児が使用できるものです
新生児から使えるチャイルドシートを探している方におすすめしたい、コスパ◎の商品です♪
チルトが気になる方はこちらからチェック👇(キャノピー付き)


現在人気のチャイルドシート(新生児用)はこちら👇
チャイルドシート新生児用 人気おすすめランキングTOP30【楽天】
それではまずは口コミから見ていきましょう♪(=゚ω゚)ノ
カトージ ジョイーチャイルドシートチルト悪い口コミ評判レビュー
デザインやホールド感は中々です。
ただ、クッション材が某有名メーカーに比べて極端に薄いため
長時間座る様な場合は子供に可愛そう。
近距離移動なら良い、長距離移動に使うならクッションを増やすなどの工夫が必要
ベルトプレートからベルトがなかなか外れず、とても大変でした。
軽くて持ち運びもしやすいのですが、その分耐久性の点で不安はあります
6ヶ月の息子に買いました!後ろ向きで取り付けが難しかった!旦那と苦戦しました!
リクライニングの段階が少ないから
ちょっと首がキツいかも….
お値段を考えればまぁまぁこんな物かと
まとめると
- クッションが薄いので長距離ドライブには向かないかも
- バックルがかたい
- 取り付けが難しい
- リクライニングが少ないので新生児には首がきつそう
などの意見が多くありました
取り付け方についてはこちらの動画を参考にしてみてください👇
リクライニングがあまりないのに新生児を乗せるのは不安ですね(>_<)
首と腰がしっかり座るほど成長してからのほうが安心して乗せることができるかもしれません
セカンドチャイルドシートとして使用する分にはなにも問題なさそうですね(*^-^*)
それでは続いて良い口コミを見ていきましょう♪
カトージ ジョイーチャイルドシートチルト良い口コミ評判レビュー
まずちゃんと設置できるかですね(;’∀’)
設置について
取付は苦戦しましたがチャイルドシートはみんなそうだと思います。
取り付けは夫がしてくれたのですが、あっという間でした
ただ設置自体は簡単で、値段の割に満足しています。
取り付けも説明書よく見ながらやればわりとスムーズに出来ました!
時間はかかるけど設置は問題ないようです。
また動画も公式サイトが出しているので助かりますね(^^♪
重さ
女性でも軽々持ち上げることが可能。
とても軽いです。女性1人でも持てる軽さです
6.1kg(乳幼児用ソフトパッド込み)なので女性でも持てるという意見が多かったです。
いざという時ママがサッと交換や設置ができれば助かりますね(^^♪
乗せやすさ、安定感
安全性、耐久性、デザイン性全てにかなり満足してます。新生児から使える物を探していたのでこちらにしました。
むしろ簡単だと安全性に不安が残ります。グラグラせずに安定感もあり、本当に良かったです
取り付けも簡単で、バックル?部分がきついですが、慣れたらスムーズに差し込めるようになりました。
動画を何回か見ながら取り付けましたが、安全性も問題なさそうです。グルっと回るタイプではないので乗り降りには慣れるしかないなと思います。
子供は初めは大泣きしていましたが、車が走り出すとスヤスヤと寝てくれました。その後も何度か使いましたが居心地よさそうにしています。
乗せやすさはやっぱり回転式のものが良いが、こちらが乗せにくいというほどでもない。
うちの子はこのタイプが合っていたようで、乗せて車を動かすとすぐ寝てくれるし、起きていても機嫌よくしています。
肩ベルトの調整も簡単に出来ますし家の中で乗せた感じは本当に安定しています おしりや頭のクッションもしっかりしてます
ホールド感も良くちゃんと頭を守ってくれそうです♪
乗せやすさは・・・コレは慣れですね(;’∀’)
しかしホールド感がしっかりあるので安定感ばっちりのようです。
コスパが良い
このお値段でこのクオルティは大満足です
こんなにお安く購入できるなんて嬉しいです。
上の子も全く同じものを使っていました
とても安いですが一度も不具合なく使えたので今回も迷うことなくこちらを購入しましたが、やはり気に入っています
実家用にこちらを購入。
回転式の5万程の物を使用してきましたが安くても高くてもなんら変わりないと思いました。
自宅用には数万の良いものを買ったのですが正直値段の差はわかりません…笑 とにかく安さが魅力。おすすめです。
この意見が一番多かったですね。
やはり新生児に使えるチャイルドシートで1万切る商品はお財布にも助かりますね。
デザインやカラーについて
デザインも他に無いピンクで可愛く、回転機能もありませんが大型車なら何の問題も無かったです。
色はブラウンしか無かったのでブラウンを買いましたが
女の子らしさがあって可愛かったので買って正解でした☆
リーフグリーンを購入。単色のものよりかわいくて満足です。
セカンド用に購入
実家のワンボックスカー用に。年に数回載せる程度と思っていましたが、退院時に急遽車が出せなくなり実家にお願いしたので出産前に購入しておいて大正解でした。
セカンドカー用に安くて良いのが手に入り大満足(^^)
回転式でないからか、セカンド用に購入する口コミが多かったです。
回転式はよく使う車に使用する人が多いのかもしれないですね。
まとめると
- 本体は女性1人でも持てるほどの重さで便利
- 取り付けは簡単にできた、あっという間だった、
- ホールド感がしっかりある
- 安全性にも問題はなさそう
- 安定している
- 回転式ではないが、乗せ降ろしはなれると楽にできる
- セカンドカー用に良い
などの意見が多くありました
悪い口コミの中に多かった、取り付けが難しいという意見はこちらではあまりありませんでした!
説明書をよく読み、動画なども参考にしつつ設置しましょう♪
チルトはシートベルトで支える方式ですが、グラグラせずに安定性を保ったまま走行できるようです(^^♪
チルトが気になる方はこちらからチェック👇(キャノピー付き)


現在人気のチャイルドシート(新生児用)はこちら👇
チャイルドシート新生児用 人気おすすめランキングTOP30【楽天】
カトージ ジョイーチャイルドシートチルトはいつから使えるか
チルトは新生児期から使用可能です!
インナークッションをつけると新生児から
外すと4歳まで使用することが出来ます
長く使えると買い替えが遅くなるので、嬉しいですよね♪( *´艸`)

続いては安全性について調べました!
カトージ ジョイーチャイルドシートチルトの安全性は
チルトはECE R44/04 適合商品と書いてあります((φ( · _· )ホゥホゥ…メモメモ
ECE R44/04 とは
国際連合欧州経済委員会で制定された自動車に関する規則の中の
幼児拘束装置の基準、R44の、4回目の改訂をされた基準で
型式認定を受けているということを表しています。
引用:ベビー用品・ベビ―ベッドレンタルの愛育ベビー
また、イギリス政府認定の車両用シートトラックテストを自社に完備しており
テストトラックでは、正確で技術性の高いシミュレーションを実施しているようです
万が一に備えて時速50kmでの衝突実験や60kmの走行テストなど厳しい試験を行っているようです!
乗っているお子様を守るために様々な試験を行い安全性を高めているんですね(^_^)

チルトが気になる方はこちらからチェック👇(キャノピー付き)


現在人気のチャイルドシート(新生児用)はこちら👇
チャイルドシート新生児用 人気おすすめランキングTOP30【楽天】
続いて使い方、機能についてご紹介します♪
カトージ ジョイーチャイルドシートチルトの使い方
使い方について
YouTubeにカトージ公式からの動画が載っていました(*’▽’)
こちらの動画を参考にみてくださいね(=゚ω゚)ノ
カトージ ジョイーチャイルドシートチルトの機能は
機能についてはこちら👇
滑り止め付き肩ベルトパッド
肩ベルトに滑り止めがしっかりついているようです!
乳幼児用 ソフトパッド付★
座り心地のことも考えられ、乳幼児専用のソフトパッドはクッション性にすぐれたやわらかいものを使用しています
リクライニング調整機能
リクライニングか全部で4段あり、本体の横に青い▲と赤い▲で示されています
青い▲は後ろ向きのベビーモード(0ヶ月~1歳5ヶ月)用 4段階
赤い▲は前向きのチャイルドモード(体重9kg~4歳ごろ)用 1~3段階です!

設置方法
カトージ ジョイーチャイルドシートには、
- ISOFIX(アイソフィックス) :チャイルドシートとクルマの固定金具を連結する方法
- ベルト方式:シートベルトを使って固定する方法
があるけどチルトの場合はシートベルト方式が使われています!
シートベルト方式だと、ほとんどの車でつけることができるので便利ですね(*^_^*)
チルトが気になる方はこちらからチェック👇(キャノピー付き)


現在人気のチャイルドシート(新生児用)はこちら👇
チャイルドシート新生児用 人気おすすめランキングTOP30【楽天】
カトージ ジョイーチャイルドシートチルトの仕様
仕様はこちらです(^^♪
メーカー保証 | メーカー保証付 |
安全基準 | ECE R44/04 |
対象月齢 | 0から4歳頃まで |
対象体重 | 0から18kgまで |
サイズ | W43*D50*H62cm |
総重量 | 6.1kg |
素材 本体 | ポリプロピレン |
素材 シートクッション | ポリスチレン発泡材 |
素材 シートカバー | 表地ポリエステル100% |
素材 中地 | ポリウレタン91%、ポリエステル9% |
使用用途 | チャイルドシート 前向き 後向き ジョイーチルト |
口コミの中には、安定感があり動かないというものが大半でしたがチルトはシートベルトで設置するので
「支える棒がないのでぐらつく」という意見は仕方ないかな・・・と思います。(;’∀’)
説明書をよく読み、シートベルトで正しくしっかりつけることで、ぐらつかずに安定しますよ。
口コミでも「重さが6.1kgなのでらくらく女性一人でも設置作業ができます。
という意見がありましたよ♪
ですが中には重たくて持てなかったという方もいるので、そんな時は無理せずに
2人で持ったり、男性に手伝ってもらいましょう。(‘◇’)ゞ
チルトが気になる方はこちらからチェック👇(キャノピー付き)


現在人気のチャイルドシート(新生児用)はこちら👇
チャイルドシート新生児用 人気おすすめランキングTOP30【楽天】
カトージ ジョイーチャイルドシートチルトはどんな人におすすめか
私はチルトはこんな人にお勧めしたいと思います!
- 値段を抑えて良いものを使いたい
- 安全性の高いもので、軽量化されているものを使いたい人
- デザインを重視している人
かわいいのに高性能で安全性が高く、一万円を切るコスパが最高のものです♪
またカラーやデザインが豊富なので、きっと気に入る柄のものが見つかると重います( *´艸`)
チルトが気になる方はこちらからチェック👇(キャノピー付き)


カトージ ジョイーチャイルドシートチルトの口コミ評判レビューといつから使えるのか安全性は大丈夫のまとめ
カトージ ジョイーチャイルドシート チルトの口コミ評判レビュー!
いつから使えるのか安全性は大丈夫? についてご紹介しました!
ブリティッシュデザインで高性能、安全性が高く、さらに一万円を切るという驚きのお値段!
いいところ尽くしだなあと私はまとめながら感動していました(*´ω`)
私は特に、回転式のものでよく見る支えの棒がない分、より後部座席が狭い軽自動車でも
簡単に置くことが出来ることがいいなと思いました!
値段を抑えられるという点も魅力的ですね♪( *´艸`)
生まれてくるお子様のために素敵なベビーカーを探している方の参考になれば嬉しいです
最後までご覧いただきありがとうございました。
チルトが気になる方はこちらからチェック👇(キャノピー付き)


現在人気のチャイルドシート(新生児用)はこちら👇
チャイルドシート新生児用 人気おすすめランキングTOP30【楽天】