ベビー・キッズ・マザー

アップリカラクーナクッションAD口コミ評判レビュー!使い方と便利機能は?

この記事ではアップリカラクーナクッションAD口コミ評判レビュー!使い方と便利機能は?

についてお伝えします。(^^♪

アップリカラクーナクッションADの口コミでは

  • 安心のブランドだと思った。使ってよかった
  • 改良されてクッション性が更に良くなった
  • シートベルトの着脱が簡単
  • かなり軽量で快適に使える

等の意見がありましたよ。

ベビーカーは様々な種類があるのでどれを選ぶか悩みますよね。

私も自分の子供の時選択に悩みました(;^_^A

「ラクーナ クッション AD」は、軽量オート4輪で人気のラクーナ シリーズの2021年モデル。

2022年はラクーナクッションAEが発売されているので過去製品となります。

しかし高機能のため今でも大変人気があり、最新モデルにこだわらないアナタにおすすめです。

赤ちゃんの安全を重視してデザインされているのでスタンダードモデル(ラクーナAD)

と比べて機能が劣る部分もありますが、

ラクーナ クッション AD」は

赤ちゃんの快適さや安心を求める方におすすめのベビーカと言えます(^^)/

ラクーナクッションADは限定モデルも注目されていますが、機能の違いは特になく

選ぶポイントはデザインとカラーの違いになります。

正直カラーにこだわらない場合価格が安いものをお求めになればよいと思いますね。

アップリカラクーナクッションADの良い評判悪い評判も包み隠さずお伝えします。

この記事では、ラクーナクッションADの使い方、便利機能なども併せてご紹介しますね。

ご興味のある方は本文を見てくださいね。

それぞれの通販へ飛びます。

アップリカラクーナクッションAD 楽天市場はこちらです 

アップリカラクーナクッションAD Amazonはこちらです 

アップリカラクーナクッションAD ヤフーはこちらです 

アップリカラクーナクッションADの口コミ評判レビュー

まずは口コミからご紹介しますね(^^)/

赤ちゃんが見えるフードの開閉はありがたいのですが、強風だったり幌(日よけ)の角度によっては簡単に落ちてきてしまうので、もっとピシッと固定できると良いなぁと思いました。

最新式の軽さ、取り回しの良さに軽く感動!

クッションが快適かどうかは正直赤ちゃんに聞いてみない限りわからない部分でもありますが笑 

でもこれだけ低反発で厚みもあり、一方で通気性も考慮されていたら快適じゃないわけがないなーと思います。


なんにしても安心のブランドで、5kg台という軽量のモデルで、とても快適にお散歩や買い物を楽しむことができています。

がっちりフレームとサスペンションで振動を吸収してくれるので赤ちゃんに優しく作られています。

イージーベルトと言ってマグネットの力でパットくっつくから急いでいる時も操作が簡単です。

背もたれには通気口があるため温度上昇を防ぎ夏でも快適に過ごせます。

赤ちゃんと対面にできること(Two ways)、5KGとA仕様にしては軽いこと、ワンタッチで収納できること、又、価格も色が限定だったので安くして頂きお買い得感満載でした。

長く使うものなので、メーカー3年保証が明記されているこちらで購入しました。

商品も事前に店舗で確認していたので思った通り、しっかりしていて満足です。

安全性優れた作りでとても安心しました。足回りも丈夫で、椅子も座り心地が良いからか、孫もすやすや眠ってしまいます。

孫の親達から、アップリカ ラクーナクッションが良いと指定して欲しがる訳が解りました。機能性、デザインに大満足です。

決め手となったのは

  • 1.シートが長い(赤ちゃんの安心感につながるかなと予想)
  • 2.保証期間が長い(アップリカ3年、コンビ1年)
  • 3.妻にとってマグネット式のベルトがスゴカルより、使いやすかった カラーは幌が、白に近いほうが日光を反射して中が熱くならないだろうと考え、グリーンにしました。

幌の裏側のデザインも届いた実物をみて、オシャレだと思いました

アップリカラクーナクッションADの良い口コミでは

  • やはり安心のブランド使ってよかった
  • 改良されてクッション性が更に良くなった
  • シートベルトの着脱が簡単
  • かなり軽量で快適に使える

等の意見がありました。

やはり安心のブランドアップリカは信頼できますね。

赤ちゃんの乗り心の為に常に改良をされてる良くなってるのは流石ですね!

何社か比較してもやはりアップリカラクーナクッションADが良かったと思って購入された方が多いのも特徴ですね。

一方アップリカラクーナクッションADの悪い口コミは・・・

実は何社か通販サイトを確認しましたが悪い口コミはほとんど確認出来ませんでした。

ご紹介した日よけのことについてくらいです。(それも改善してほしい点の希望なので悪評ではない)

それだけアップリカラクーナクッションADは素晴らしい商品だという事なのでしょう。ε=ヾ(*~▽~)ノ

実際私も子供のベビーカーを選ぶ時にアップリカの商品が一番に頭に浮かびました。

最初は対面式のベビーカーを探していましたがこちらのラクーナクッションADは小さい時は対面式。

成長すると背面式にでき、買い直す必要がないという点がかなり気に入りましたね。v( ̄▽ ̄)v

夫も私の母親も軽くて使いやすいと喜んでいます。

ただ荷物入れが大きいとはありますが人にとっては物足りなく感じるかも?

実際私の母は少し小さいのでその点が少し気になると言ってましたね・・・。

まあそこは個人の意見によって変わるので仕方ない点・・・ですかね。

それぞれの通販へ飛びます。

アップリカラクーナクッションAD 楽天市場はこちらです 

アップリカラクーナクッションAD Amazonはこちらです 

アップリカラクーナクッションAD ヤフーはこちらです 

アップリカラクーナクッションADの機能についても紹介していきますね。

アップリカラクーナクッションADの機能

アップリカラクーナクッションADの主な便利機能はこちら(^^♪

ラクーナクッションADは軽量・オート4輪・両対面・A形ベビーカーです。

  1. 「ωクッション」+「振動吸収設計」
  2. ベルト装着がカンタン「イージーベルト」
  3. 丸洗いできる本体シート
  4. カバー率がアップした日よけ「カプセルマルチフード」
  5. 大容量の座面下のバスケット
  6. メディカル成長マモール(特許)とWサーモメディカルシステム

詳しくご説明します♪

ωクッション+振動吸収設計

ラクーナ クッション ADは振動吸収クラス最上級はそのままに、様々な面から赤ちゃんを守る機能が

さらに充実しましたよ。

「ω(オメガ)クッション」は、座面の下に搭載されたソファーのスプリングのようなクッションのこと。

これを

「がっちりフレーム」「やわらかサスペンション」からなる「振動吸収設計」の上に搭載することで振動吸収クラス最上級を実現したんですね(^^)/

★がっちりフレームとは

つなぎ目をがっちり溶接することで剛性を高めたフレームが車体のぐらつきを抑え、でこぼこ道での振動を軽減。フレームがしっかりしているので、押しやすくちょっとした段差でも力がかけやすい利点もあります。

★やわらかサスペンションとは

振動軽減と安定走行をバランス良くサポートするサスペンションを前後左右4ヵ所の車輪すべてに搭載しました。

引用:アップリカ公式サイト

アップリカ独自の「ω(オメガ)クッション」と「振動吸収設計」で振動から赤ちゃんを守ってくれるため

お出かけがもっと楽しくなっちゃいますよ♪( *´艸`)

マム

ωクッション+振動吸収設計でより安心ですね♪

イージーベルト

マグネットの力でベルト装着が簡単スピーディーな「イージーベルト」で乗せ降ろしもラクラク。

マグネットの力で近づけるとピタッとくっつくんです。

ベルト装着が、マグネットでカンタン・スピーディー

急いでいる時や、赤ちゃんの機嫌が悪いときのベルト装着、イージーベルトなら

マグネットの力でパッとくっついて、パッと離れるから操作がカンタンでママもラクラクですね♪

ぴよ

左右のベルトを中央のバックルにそえるだけ。

ボタンを押すとワンアクションではずれます。

丸洗いできるシート

そして、なんと本体シートは洗濯機で丸洗いが可能なんです。(^^♪

カプセルマルチフード

本体シート赤ちゃんのカバー率がアップした日よけで、紫外線99%カット。

強い日差しや突然の雨から赤ちゃんを守ってくれます。

大容量の座面下のバスケット

さらに大容量の座面下のバスケットが搭載★

前からも出し入れフロントイン・ビッグバスケットバスケットの間口が広く、大きなバッグも入れやすい設計でお出かけに便利ですよ。

バスケットは大は小を兼ねるといいますか・・・。

結構赤ちゃんとお出かけって荷物が多くなりがちなんですね。(/ω\)

マザーズバックを持っていてもそれでも荷物置く場が足りない!ってママにとってあるあるですね。

なので座面下のバスケットが大きいととても助かります♪

そのほか便利機能

姿勢の崩れを防ぎ、安定させる「メディカル成長マモール(特許)」

風を通し熱をカットする「Wサーモメディカルシステム」等、まだ未熟な赤ちゃんを守る機能もたっぷりです。

画像引用 アップリカ公式サイト

それぞれの通販へ飛びます。

アップリカラクーナクッションAD 楽天市場はこちらです 

アップリカラクーナクッションAD Amazonはこちらです 

アップリカラクーナクッションAD ヤフーはこちらです 

アップリカラクーナクッションADはいつからいつまで使えるか

アップリカラクーナクッションADはA型ベビーカー。

生後1か月から使えて3歳くらいまで使えます。

長く使えるのは助かりますね。

  • A型ベビーカー
  • 生後1カ月~36カ月(体重15kg以下)
  • 重さ:5.4kg

アップリカラクーナクッションADの使い方について

続いてアップリカラクーナクッションADの使い方です。(^^♪

持てるフロントガード

ベビーカーを閉じたときフロントガードを持って運べて便利です。

折りたたみもカンタン★

ワンタッチ開閉安定自立設計

ベビーカーを片手でカンタン開閉。たたんで自立します。

対面もスイスイオート4輪・ダブルタイヤ

使用中は進行方向に対して常に後輪はロックされ、前輪はフリーの状態になります。

だから押しやすく快適です。

マム

坂道でも後ろに転がる心配がないのはこのおかげですね★( *´艸`)

またタイヤもダブルタイヤなので安定性があります★

溝にもはまりにくく安心ですよ。

重さは5kg

5kgというと重い・・・と感じる方もいるかもしれませんが

ギリギリママたちが片手で持てる重さと言われています。

口コミでも軽いという評価をされていたり、重いけれど安全性のためのには仕方ないという意見もあります。

アップリカラクーナクッションADの仕様は

仕様の詳細はこちら

画像引用:アップリカ公式サイト

ラクーナクッションADは限定モデルも注目されていますが、機能の違いは特になく

選ぶポイントはデザインとカラーの違いになります。

2021年9月発売 「リミテッドグリーン」は1,500台の数量限定デザイン1カラー→現在なし

2021年4月発売 ラクーナ クッション AD ネイビー NV グレー GR グリーン GNの3カラー

ロングヒット商品です( *´艸`)


2021年4月発売 ベビーザらス限定モデル Be LIMITED パームブラック BKの1カラー

トイザらス限定モデルです( *´艸`)


アップリカラクーナクッションAD口コミ評判レビューと使い方と便利機能のまとめ

今回はアップリカラクーナクッションADをご紹介しました。

口コミでも

  • やはり安心のブランド使ってよかった
  • 改良されてクッション性が更に良くなった
  • シートベルトの着脱が簡単
  • かなり軽量で快適に使える

という良い評価が多かったです。

ベビーカの選ぶとき、アップリカラクーナクッションADの

赤ちゃんが気持ち良く乗れる、お母さんが安心して使用できるこのポイントは大きいと思います。

信頼のブランドアップリカはここまで赤ちゃんの事を考えて作られているんだな~と調べていて思いました。

しっかりとした設計をしているので良い商品だと評価される方が多いのも納得ですね。

初めてベビーカーを購入される方にはとても使いやすい商品と言えます(^^)/

中には限定モデルの「ラクーナ クッション AD」のベビーザらスモデルが注目されていますが

限定モデルはカラーやデザインが違うだけで機能は同じです。

なので機能が違うのでは?と悩まなくてもアナタのお好みのデザインやカラー、そしてその時のセール状況で選択されると良いですよ(^_-)-☆

現在はベビーザらスモデルがセールのためお得にゲットできますよ★

この記事を読んで購入時の参考にしていただければ嬉しいです。

商品をお得に購入する方法

楽天の場合:楽天リーベイツ

楽天リーベイツはご存じですか?

楽天リーベイツは楽天が行っているポイントバックサービスです。

楽天リーベイツを経由してお買い物をすると通常の楽天でお買い物をするよりポイントがたまるんです♡

やり方は簡単こちらの楽天リーベンツサイトから買い物をするだけ★

あなたのよく利用するショップもきっと対象に入っていますよ~。

リーベイツ提携ストアなら、リーベイツを経由してからお買い物するだけで、楽天ポイントが貯まります

楽天ポイント最大20%還元!現在は、700以上のストアと提携しています。

ぜひチェックしてみてね(^^)/

楽天リーベイツはこちらです。

楽天の場合:楽天カード

楽天カードはお持ちですか?

今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^

今回の商品が実質無料でもらえる上に
初回利用するとさらにポイントがGETできますよ♪

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店など街中でも使えます。

この商品を手に入れて、さらにポイントザクザクで
買い物ができるのでとてもお得ですよね^^

また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪

持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。

特別キャンペーン中だと8,000ポイントもらえる時もあります♡( *´艸`)

楽天カードの新規作成はこちらでできます👇 👇 👇

年会費永年無料の楽天カード

また年代別や種類別にお得情報など知ることができます(クーポンなど)

楽天の場合:お得なふるさと納税情報

ふるさと納税に興味のあるアナタはこちらがおすすめ

楽天の場合:楽天ママ割

楽天でお子さんへの買い物される場合こちらがおすすめですよ~

ぜひ登録してお得情報やクーポンをゲットしちゃいましょう(=゚ω゚)ノ

楽天 ママ割はこちら

 

Amazonの場合:Amazonプライム会員 (30日無料)

会員になると配達料が無料になるなどサービスがあります(^^)/

よくAmazonで買い物をされるあなたにはおすすめです。

またAmazonプライムには無料体験期間あり初めての場合30日間

また学生さんの場合半年も使用できます(^^)/

無料期間の間に解約はできるので解約したい場合は忘れないように★

期間が過ぎると有料支払いが開始します。

また子育て世代だとおむつなどの育児グッズがお得にゲットできます。

例)Amazonプライムはおむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF

  • 年額4,900円(税込)
  • 月額500円(税込)

Amazonプライム無料登録はこちら

Amazonの場合:Amazonファミリー(無料)

Amazonではおむつやおしりふきなどお得にゲットできる日があります♪

その名もAmazonファミリー

無料で利用できる上に登録者限定セール情報もゲットできます。

ファミリー登録はこちら★

Amazonファミリー登録はこちら

それぞれあなたに合った方法でお得にゲットしてくださいね★

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。